秋開催まで一か月切りました
- chikarapf
- 9月12日
- 読了時間: 1分
日中はまだ暑いですが夜になると過ごしやすくなりました(やっとです)。
賑やかだったセミレーダーも寂しくなってきて夏の終わりを感じます。
9月に入りあっという間に10月になって…クラフトギャザリング開催もうすぐです。
「今気合い入れて作品いっぱい作ってるからねー」
つい最近とある方と話す機会がありおっしゃってました。
ありがたや、です。
どうでも良いポリシーの話。
巷ではイベントに参加される方なんかを「出展者」とか「出店者」で表現してます。
題名にクラフトが入っているのでスタンダードに考えれば‛出展’になります。
なんとなく‛出展’の方がグレードが上。
事務局はじめは全ての方に対し普通に‛出展者’という表現使ってました。
でも飲食店さんはどっちかっていえば‛出店’というニュアンスだし…
ある時使い分けするのもどうかなと思い、以降イベント参加は「出店」に統一しました。
位置付けとしてはこうなります↓
『世間一般の‛出店’≦当事務局の定義‛出店’≒世間一般の‛出展’』
あ、本当にどうでも良い話になってしまった💧
クラフトギャザリングどうぞよろしくお願いいたします💦

コメント